はじめまして

はじめまして
しげおと申します。
以前何度か他でブログを書いた事はあるが長く続かず
文才の無い自分の記事を読見返してもつたない文章で
何を伝えたいのか分からずがっかりする事も多々w
パスワードも忘れ放置状態
基本面倒くさがり。
ただ、これから起こる出来事や気持ちを写真や言葉で残しておけたらなと思い自分の記録として、
またブログを始めることにします。
30代後半の男性でアウトドア系
ハイキング、キャンプ、釣り、自転車競技、サイクリング、ボルダリング等色々と体を動かすのが好きでやってきました。趣味を聞かれれば外遊びと答えます。
これまでに怪我はそれなりにしてきましたが、体は人より頑丈で風邪もひかずに健康体、、、でした。
2020年の2月22日に体調不良(顔面の浮腫み)で救急外来を受診
そのまま緊急搬送され某病院に現在も入院中(2020.3.18現在)
微小変化型ネフローゼ症候群と診断
腎臓からくる病気で指定難病だそうです。
健康体だとずっと思っていたので急に受け入れれませんでしたが、1ヶ月近い入院生活で最近やっと自分の状況をのみこめるようになってきたかな。
仕事は安月給の会社員 休み少なめw
去年結婚して、ただ今奥さんのお腹に赤ん坊がいます。身重の体で大変だろうに仕事の合間に僕の身の回りのことをして頑張ってくれています。
予定日まであと4ヶ月
退院まであと早くて2ヶ月かかると担当医には言われています。
長く居るつもりなんか無い。
30〜70%の再発率らしいですが、再発なんかしてられない。
さて、これからどうなっていくのか?
自分でも未知数すぎて全くわかりません(^^;;が
どうぞよろしくお願いします。