ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しげおの外遊び

山に川に湖に、歩いて釣りしてチャリ乗って

入院中③

   

本日からステロイド治療が
点滴から内服に変わりました!


入院中③
治療が始まった2週間はプレドニン(ステロイド)を
毎朝朝食後に専用の機械で50㎖投与


入院中③
2週間経ち経過が順調だった為、
プレドニンの量を減らし、点滴で40㎖投与

この40㎖に切り替わる頃にすでに体内の浮腫みは
かなりとれて体重も入院前より落ちて50kg程に


入院中③
それからまた2週間たった昨晩
担当医から血中のアルブミン(蛋白質)が
入院した時の0.5から2.1まで増えてきていて、
順調に回復していると聞く。
(通常の人のアルブミンは4.1〜5.1)

この辺りのタイミング(回復が順調な人はプレドニンの量を2週間置きに減らしていくのと、病状が良くないタイミングで内服の薬を飲んでも吸収されずに尿と一緒に流れ出てしまう)で、内服に変えましょうとの事。

錠剤のプレドニンの量は30g(g=㎖)に

錠剤一粒が5g。分かりやすい。


入院中③
点滴からの解放は素直に嬉しいし、
何かと不便で煩わしかった点滴の管が取れたのが
良かった。

邪魔で常に気を使うし、寝る時に邪魔
風呂に入る時にはわざわざ看護師さんを呼んで水がかからない処理をしてもらわないといけないので、風呂は3〜4日に1回に我慢していました。

蛋白質が少ないのと、入院中風呂トイレ以外は
ずっと横になっているので、腕も足もカリカリになってしまった。

腹筋も無くなってお腹が少し出てるw

早く外に出たい。

入院から40日とちょっと。

やっと退院が少し見えて来たように思えます。

でも深刻な悩みが。

一部屋4人の病室で、残り3人はご年配なのですが、
もれなくイビキが凄い。

耳栓を貫く

ここ1週間くらい、3時間以上寝れていません。

助けて

早く出たい。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
1年以上ぶりの六甲
1年以上ぶりの六甲

同じカテゴリー(病院にて)の記事画像
退院しました
入院中⑤
入院中④
入院中②
入院中①
同じカテゴリー(病院にて)の記事
 退院しました (2020-04-18 22:25)
 入院中⑤ (2020-04-13 14:32)
 入院中④ (2020-04-10 11:51)
 入院中② (2020-03-19 17:52)
 入院中① (2020-03-18 09:53)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
入院中③
    コメント(0)