ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しげおの外遊び

山に川に湖に、歩いて釣りしてチャリ乗って

かなり使えます。SAWYER Mini

   

ソーヤー ミニ SP128

手のひらサイズの高性能フィルター
いわゆる携帯用の浄水器です。

1泊以上の山行におススメのアイテムになりますが、
日帰りでも場所によってはかなり使えます。

かなり使えます。SAWYER Mini

************************

■内容
 PointONEミニフィルター×1
 0.5LパウチX1
 ストロー×1
 洗浄用注射器(針なし)、日本語説明書兼保証書

■サイズ・重量
 PointONEミニフィルター:約55g、全長13.5cm
 最大部分の直径約3.5cm

 0.5Lパウチ:約19g、約22.5×12.5cm(キャップ部分を除く)

■フィルター素材:Hollow Fiber
■フィルター孔サイズ:0.1ミクロン
■ろ過能力:38万リットル
【原産国】アメリカ

************************

かなり使えます。SAWYER Mini

セット内容は左から、0.5ℓパウチ、ソーヤーミニ本体、洗浄用の注射器、ソーヤーを通して直接飲む為のストローが付属します。


山に持って行く物で1番重たく容量も取られる物が水です。

勝手知ったる裏山は別として、
水を無しに山に入るのは危険です。
最低でも500ml
夏場だったら日帰りでも2ℓ以上背負うこともざらです。
日帰りならともかく、1泊以上の山行の場合はその重量が体に負荷をかけ続けます。

山行のルートを確認し水場や沢沿いを通る、もしくは寄れる場合は使わない手はありません。です。

かなり使えます。SAWYER Mini

ある程度澄んだ川や沢の水であれば、ソーヤーミニを使えば時間もかからずに飲み水に変える事ができます。(見るからにな色の水はなるべく避けましょう)

その為にルートを変える事もよくあります。

本体55gに付属のパウチが20g

付属のパウチ以外にもプラティパスやペットボトルの口に互換性があるので、更に軽量化は可能です。
(ペットボトルの口は合わない物も多く注意が必要)

濾過の仕方はとにかく簡単。

水を付属のパウチやボトルで汲み
周りに付いた水分を拭き取ります。
汲んだボトルにソーヤーを時計回しに装着し、
ソーヤーを下に向けると浄水された水が出てきます。
そのままだとゆっくり濾過して時間がかかるので、
ボトルを押して早く濾過させます。(自己責任で)
1〜2分くらいで500mlは飲み水として変えれます。

ボトルを押す際にペットボトルだと変形して後で使いづらいので、僕はパウチ派です。

かなり使えます。SAWYER Mini
沢を登りながら沢の水で水分補給

かなり使えます。SAWYER Mini
あとはストローで飲む事も可能です。

ストローも直もどちらも少し飲みにくいので、
浄水した水を違うボトルに移し替えるのがおススメ

簡単に浄水出来ますが、使いっぱなしだとフィルターが目詰まりや汚れで痛むので、日帰りや1泊程度なら帰ってから付属の注射器で洗浄します。

洗浄の仕方は各自調べて頂いて、

それ以上の期間続けて使用される場合は、山の中でも洗浄した方が安心のようです。

最近登場したソーヤーマイクロスクイーズフィルターは多少重量とサイズが嵩みますが、浄水スピードが早く、専用のクリーニングカップリングが付属して、注射器を持ち歩かずとも、山の中でもボトルを使って洗浄できるようです。

ソーヤーミニが38万ℓ浄水出来るようなので、
破損してしまったり紛失した場合はマイクロスクイーズに乗り換えようと思いますw

  • LINEで送る

このブログの人気記事
1年以上ぶりの六甲
1年以上ぶりの六甲

同じカテゴリー(ギアインプレ)の記事画像
style ps
早く沸くアルストセット
火力調節リング
400FDスタッキング完成
Teton Bros Wind River Hoody
炒め物もしたい アルストセットのスタッキング  カップ&フライパン
同じカテゴリー(ギアインプレ)の記事
 style ps (2020-08-18 20:39)
 早く沸くアルストセット (2020-06-08 09:47)
 火力調節リング (2020-05-28 06:35)
 400FDスタッキング完成 (2020-05-19 18:45)
 Teton Bros Wind River Hoody (2020-04-23 12:29)
 炒め物もしたい アルストセットのスタッキング カップ&フライパン (2020-04-11 08:31)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かなり使えます。SAWYER Mini
    コメント(0)